「家計管理めんどくせぇ…」
こう思う人は多いかもしれません。
でもね、家計管理をしてない人でお金を貯めれてる人は正直見たことがないです。
お金を貯めるなら、まずは家計管理からということで、簡単にできる方法をこの記事でお伝えするので、今日から一歩踏み出しましょう!1日1分で家計管理はできますよ!
何で家計管理をするとお金が貯められるの?
大きな理由として、収支がクリアに把握できて、予算の範囲で賢く使えるということではありますが、個人的にお金を貯めるモチベーションにつながった内容を紹介します!
自分の価値観がわかり無駄遣いが減る
少し振り返ってみてください。
買わなきゃよかったって物はありませんか?
一方で、これは買って良かったという物も思い出してみてください。
家計を見える化して、このように振り返ることで自分の価値観をすごく自覚できます。
自分の価値観に基づいて、意思決定ができるようになれば、巧妙なマーケティングや営業マンの口車に乗せられることもなくなり、本当に無駄遣いが減ります。
だいたい買わなきゃよかったっていう物って、見栄とかコンプレックス、その場の勢いなどで買ってしまった物じゃないでしょうか?
将来のお金の不安が減っていく
将来のことを考えた時に、漠然と考えていると不安になるなーって思ってまして、ちゃんと向き合って、見立てを立てると、けっこう不安が軽減されると実感してます。
- いつ、いくら必要か
- 毎月いくら貯金できそうか
- 足りない場合はどうするか
見立てを立てる時はざっくりと、こんな枠組みで考えます。この時に家計簿があると、毎月いくら貯金できそうかの現実的なプランを立てやすくなります。
仮に足りなければ、どんな対策をやっていくのがいいかということも早めに検討できますから、必要以上に不安を感じにくいというわけですな。
家族の協力体制が築きやすい
家族でお金の話をする時の共通認識として、家計簿があると、お金の話がめちゃくちゃスムーズです。夫婦で協力体制が築ければ、お金の貯まる速度はかなり加速します。
僕の場合、資産形成は最初は1人で、やってました。
何度も奥さんに声はかけたんですが、奥さんは僕に任せるという感じで、あんまり関心なさそうだったんです。
でも、新NISAが始まったあたりで一気に関心が高まったようで、資産形成の話に積極的になってくれました。
家計簿を共有して、同じ数字を見るので、方針も揃いやすかったです。
楽に家計管理するならマネーフォワードME一択
では家計管理はどうしていったら、いいのかという話です。
結論、家計簿はマネーフォワードMEで行うのが一番楽でわかりやすいです!
家計簿マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
Money Forward Home, Inc.無料posted withアプリーチ
銀行口座やクレジットカードの利用明細を連携させることができるので、キャッシュレス決済しか使わなければ、完全自動化で家計簿が記録されていきます。
あと費目の仕分けもアプリが自動判定してくれるので、いちいち自分で仕分けする必要はありません。
個人的には自動判定の仕分けでは気に入らない部分もあるので、一部は手動で仕分けてますが、1日1分以内で終わります。
また、現金決済したとしてもレシートをカメラで撮影すれば、アプリが内容を読み取って記録してくれますので難しいことは一切なく楽に家計管理ができます。
無料プランと有料プランの比較
マネーフォワードMEは無料と有料があります。代表的な違いの部分だけピックアップして機能比較を乗せておきますね。
ただ基本的な家計簿をつけるということについては差がないので、初めての人は無料から始めてみましょう!
やる気満々で口座を4つ以上でレポート見て、ゴリゴリ改善したいという方は有料を試してみてもいいと思います。
代表的な機能差をざっくりと比較
無料 | 有料 | |
料金 | 0円 | 月額500円 or 980円 |
データ閲覧期間 | 過去1年分 | 無制限 |
口座自動連携数 | 4件まで | 無制限 |
連携口座の一括更新 | ✕なし | ○あり |
わかりやすいグラフレポート | ✕なし | ○あり |
広告の非表示 | ✕なし | ○あり |
まとめ
この記事では、お金貯めたいなら家計管理をしましょう!
家計管理はマネーフォワードME一択だ!
という話をしました。まずは家計管理の第一歩を踏み出してみてください!きっと見えてくるものがあるはずです。
またマネーフォワードMEを便利に使う方法なども別記事で投稿していこうと思ってますので、当ブログをよろしくお願いします!
ほなまた〜ハチでした。